【FF14】潜水艦金策の利益、独占問題 解決?利益分配表

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 潜水艦で稼いだギルを、FCマスターや古参メンバーだけが独占してるらしい。潜水艦金策の利益、独り占め問題解決に役立つ?利益分配表を作りました。
    ■コピーしてお使いください(原本には書き込みできません)
    docs.google.co...
    潜水艦を作り、育てるのは本当に大変です。
    時間がかかるし、潜水艦のレベルを上げきるまでに3000万ギルくらいの赤字になります。
    ・FCを創設
    ・ハウジングの土地購入抽選
    ・FCハウス建設でギル消費
    ・カンパニークラフトで潜水艦を作る
    ・潜水艦のレベル上げ
    ・潜水艦のパーツ修理費用
    ここまでの設備を作り上げるのに、ものすごい労力が必要になります。
    「潜水艦で毎日30万ギル稼げる!」この状態になるまでの道のりが険しい。
    めっちゃ大変。
    だから、「潜水艦製作に関わってなかった初心者さんには、潜水艦の利益を分配しない」と考えている人が、結構多いみたい…。
    新規FCメンバーさんにも、潜水艦の利益を分配してあげても良いんじゃないかと思います。
    青燐水バレルを交換するためには、カンパニークレジットが必要で、カンパニークレジットは、FCメンバーの活動で増えていくものです。
    FCメンバーが稼いでくれたカンパニークレジットを使って、青燐水バレルを使って潜水艦を回しているので、アクティブなFCメンバーにも、利益を分配してあげても良いんじゃないでしょうか。
    ■X
    x.com/FF14lucy1
    Amazon 欲しいものリスト
    www.amazon.co....
    買って下さった方には感謝の動画をお贈り致します。
    ※ 根暗はポンコツなので忘れることが多々あります。感謝の動画が来ない方はご連絡ください。
    根暗クララの周辺機器
    FF14の必需品! ゲーミングマウスとキーボード
    ■ ゲーミングマウス
    G600 (amzn.to/3FCnYf8)
    ※ Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています
    ■ RUclipsビジネス関係のお問い合わせ(企業様案件・コラボ等)
    forms.gle/NinW...
    ※案件動画の投稿には、1ヵ月程お待ち頂く可能性が御座います。
    © SQUARE ENIX
    VOICEVOX:ずんだもん
    voicevox.hiros...

Комментарии • 62

  • @yuma06155
    @yuma06155 5 дней назад +19

    何もしてない人に渡すのは反対かなぁ。
    何もしてないけど所属してるんだからFCの利益だから計算して分配しろってのはおかしいし、分配するのはマスターや潜水艦使ってる人の優しさだよ。
    FCを作るにしてもグラカンのランク上げ・クレジット貯めてランク6にする・家を買う・地下工房開放・素材集めて製作する・潜水艦のレベル上げをする・潜水艦のパーツを交換(製作)する・修理材を製作するの工程がある。
    FC設立、ハウス購入、地下工房開放で最低でも400万以上(FC設立1.5万+Sハウス5等地300万+地下工房80万+Sハウスの権利代45万)かかってるわけで。潜水艦作る素材費だってかかってるわけ。普通に1000万超えてますよ。今はもう結構お安くなってると思いますが。
    潜水艦の関連の素材等でマケボで稼いだりもできますし、リーヴ納品だって自分で作ればかなりの金策になる。
    ※追記
    うちのFCは潜水艦に興味あると話があったら現状渡ししましたね。体験させてみる感じで。
    ギル以外は基本アイテムもクリスタルもチェストに入ってるのは使っていいよ、5番目だけはいらないもの入れておいてくれれば消化か売りに出してFCギル貯金に入れておくねって感じにしてますね。ギルは声かけてくれたら必要分だけ取れるように一時開放するよって感じで。(当時は使わないように自分の貯金も入れていたため)
    せめて興味あるんですけど初期状態でいいから1隻譲ってほしいとかまずそこからじゃね?いきなりギルよこせはさすがに人としてダメでしょう。

  • @harataka760
    @harataka760 5 дней назад +10

    「報酬分配を要求するなら、いままでにかかったコストも分配します!」でいいと思う。

  • @オラズン-d4m
    @オラズン-d4m 5 дней назад +8

    FC所属してますがギルは貰ったことありません。
    儲かるのも知ってるので
    ソロFCでやるのが最近は良いと思い予算をためてます。
    分配したくないのはよくわかるますし、初心者さんは楽することになるからじぶんで金策方法を学んだ方がよいとわたしはおもいますね〜
    実際わたしもじぶんで金策はまなびましたから。

  • @Ghost_of_tsushima_JIN
    @Ghost_of_tsushima_JIN 5 дней назад +9

    準備するのに費やした時間とギルを考えたら乞食なんてできんわ。

    • @Ghost_of_tsushima_JIN
      @Ghost_of_tsushima_JIN 5 дней назад +1

      分配に関してFCルールに明記すべき。
      面倒な争いに巻き込まれない為の予防線は用意しよう

  • @tshin6516
    @tshin6516 5 дней назад +2

    うちのマスターは誕生会等でメンバーにプレゼントをくれてる(結構高額、三桁万円の複数とか)
    マスターとしての運営の大変さを考えると分配なんて全くいらんなぁ
    むしろ欲しがってる方に引くw
    平等って意味を色々と履き違えて広く取り過ぎじゃないかなぁ?
    ちなみに私自身はFCで最古参の部類、初期からプレゼントとかで逆に色々と貰いすぎてると感じてるわ
    潜水艦、FCハウス等の初期投資に加えて、運営、メンバー募集とかマスターの負担甘く見てないかね?
    ギルくらい自分で稼げwといいたい

  • @yanananashino6550
    @yanananashino6550 5 дней назад +5

    うちのマスターは大型パッチや新式来た時にお小遣いくれてましたね。
    もともと素材手伝ってないし特にギル欲しいとか思ったことなかったです。
    コツコツクラフターやってギル稼ぎしてたら困ることなかったです。
    お小遣い嬉しい~とか思ってました。
    別キャラのFCで潜水艦運用しだしたけど本当に素材と時間がかかって大変だった。
    私は修理材にしかギル使わないようにしてある程度貯まったらFCチェストにいれて誰でも使えるようにしています。
    FCメンが少ないとそういう問題も起きづらいですね。

  • @たろう-d7o
    @たろう-d7o 5 дней назад +2

    例えば潜水艦が育ち切るまでに5000万掛かったとして、マスターにまず500万円払って今後の利益の10%を配当金として受け取るのはどうか?
    と思ったけど家帰って来てゲームでまでそんな銭勘定したくねーな。。。

  • @skippedbeat64
    @skippedbeat64 5 дней назад +1

    FCマスターがメンバー加入に際して「権限の所在」を明確にし、説明も細かくするのが一番丸いかな~と思いました。
    今回の分配問題についてもする/しない、どこまで配る等の決めごとは事前説明して納得してもらったうえで加入してもらい、
    どうしても折り合いがつかなくなってきたのであれば去るor蹴る選択をするのがお互いの精神衛生上、良いと思います。
    そして、メンバーとして加入する人にとって大事なことは「権限」は本当にマスターが圧倒的上位で、たとえFC内で「どんな行動、やり取り、話し合い」が行われたとしても
    結論、最後はマスターの決定で事は進むので、それを尊重できるかどうかの物差しを持つのが重要。違うな~と思ったら早々に抜けたっていい!世界は広い!

  • @あっとさん
    @あっとさん 5 дней назад +10

    再現見て思ったけど、何か手伝いして利益を分配するならわかるけど、何もせず利益だけ持っていくのはちょっと納得出来ないかな。
    修理材を作ってくれるとか、潜水艦回しを率先してやってくれるとか、何かしらやって欲しいかな。

    • @yanananashino6550
      @yanananashino6550 5 дней назад +2

      ダークマターG6がうんざりするくらい必要ですよね・・・

    • @zakki-yama9129
      @zakki-yama9129 5 дней назад

      たしかに何もしないで貰えるだけだったらソッチの方がいいですよね。

  • @はぐれカラス-f5q
    @はぐれカラス-f5q 5 дней назад +4

    こんばんは。僕のFCでは、基本的に潜水艦の利益は全部マスターの僕が貰ってますが、そのかわりチェストに入れているギルは自由にとしています。人が増えたら変えると思いますが、今はこんな運用をさせて頂いてます〜

  • @shizumaaonuma4801
    @shizumaaonuma4801 5 дней назад +1

    再現映像が最高すぎる! :D

  • @華蝶風月-e8z
    @華蝶風月-e8z 3 дня назад

    ソロFCをどうにか作って、潜水艦用の費用貯めて、素材も何とか集めましたが、ハウジングの抽選が全く当たらず泣いてます。当選確率上げるためにソロ止めようかなと思いましたが、この動画見て、暫くソロで頑張ろうと思いました。

  • @LeauBleue-h6j
    @LeauBleue-h6j 5 дней назад +1

    私もFCマスターをしており、私含め2人で潜水艦をやっています。
    潜水艦は4隻を稼働させており、2隻2隻で分け、イン出来る時に帰還した潜水艦の報酬を受け取り、相手の分の潜水艦報酬はカンパニーチェストに入れ、自分の分は売るようにして極力不平等がないようにしていますよ!

  • @Yui-t3k
    @Yui-t3k 5 дней назад +2

    根暗さん、こんくらら〜。
    初めて、コメントします。
    私は、一昨年の秋に14を始め、去年とある時期にギャザクラにはまり、装備や素材を買い漁ってギル欠になってしまい、ティターニアの羽で解消しようと、コンパニで極ティタの周回を集いました。(ギル欠になってしまった事も伝え)そしたら、マスターから100万ギルをチェストに入れておいたので、お使い下さいとメッセージがありました。返さなくても大丈夫なのでって事でしたが、数ヵ月後に魔導機械修理剤を1000個製作して、お返ししました。そんな私も今は、ギャザクラメンターです\(^o^)/
    長々と失礼しましたm(_ _)m

  • @ぷんぽんこ
    @ぷんぽんこ 5 дней назад +2

    FCに入らないで活動してる子だっているんだから、金欠の場面になった時だけFCにすがるってのがそもそも違う気がする。
    話題とはズレますが金欠の子には金策の方法を教えればいいだけの気がしますね。
    その際にかかる初期投資をボイジャー代から少し出してあげればいいのではないかな。
    んでその環境で稼げたら投資してもらった側から気持ちの額を貰えばいい。
    まあこの動画のFCマスター役の言い分は分かるけどメンバーが全員脱退してでもそのスタイルを続けるならいいと思うよ。
    分配とか言われたくないならソロですれば全く問題ない。

  • @かっぱ様々お神様
    @かっぱ様々お神様 5 дней назад +2

    初期メンバーが引退したりでFCマスターに勝手になって今はFCマウス守ってます。最初から1人で作って4隻潜水艦所有してます。稼ぎは全て自分の物です!
    修理代だって修理素材24個いるんだぞ! G6ダークマター?120個店売りから買うんだぞ!
    リーブ金策しろ! 装備はトークン装備で我慢しとけ~! 戦闘職 ギャザクラ全部やれ!!! それで金策せずに10年ぐらいやれば1億貯まるわ!(本人談)

  • @mag8016
    @mag8016 5 дней назад +9

    普通に金欠だから融通してくれないかと相談すればいいだけなのに権利ばっかり主張するから揉め事になる。
    土地代家代潜潜水艦材料費修理費もろもろ、ネットとマケボを見れば時価はあれど概算でいくら位掛かったかわかるから、まずはその金額の一部費用を負担するという形でマスターに支払うから今後は自分にも分配してくれないかと持ちかけるのが普通のことだと思うけどな。
    数千万かかるかもしれないがその程度の金策も頑張れないなら分配を主張する権利はない。分配を受け取れるのならいずれペイ出来るんだから投資と思えばいい。

  • @しろめがね-u1g
    @しろめがね-u1g 4 дня назад

    私も少人数のFCマスターですが、そもそも潜水艦の燃料はクレジットなのでアクティブメンバーへの分配はしています。リテイナーAのギルを潜水艦の利益のみ入れるようにするとほとんど計算せずに分配可能です。端数をリテイナーBへ入れておけば、計算することなく分配出来ています。リテイナー出品枠も潰れるので、出品枠の余ってる人しかむりですが。

  • @ayaney1753
    @ayaney1753 5 дней назад +5

    FCマスターの描き方にちょっと悪意を感じてしまいました…リーヴ金策とか自分で金策するのが面倒だから何も協力してないのに利益だけ要求するのは大分やばい気がします…
    FCハウス購入時や潜水艦制作時にギルと時間使った人で分配は分かりますけど。
    ただ、ある程度元が取れて余裕ができてからでいいのでFCメンバーが必要そうな時に支援してあげられたらイイFCやぁ!って思うかもw
    潜水艦運用に協力もせずに分配するのが普通とか言ってる、享受してもらうのが当たり前って思ってるような人はFC側もいらないと思うのでソロFC作って潜水艦自分でやってみた方がいいんじゃないかな。

  • @-konohana-
    @-konohana- 5 дней назад +4

    親愛なる教祖根暗ちゃんこんくらら~
    友愛なる信徒ネクラーの皆様もこんくらら~
    うちのFCだけど、潜水艦で得た利益はメンバーで共有するものと考えてる。
    とりあえず今はカンパニーチェストに貯金しといて、FCハウスの引っ越しやハウジング費用に充ててるね。
    他には復帰してきたメンバーの装備資金にも使ったりしてるわ(´・ω・`)

  • @ショウタくん
    @ショウタくん 5 дней назад +12

    潜水艦パーツ製作に関わってない人に分配する必要ないでしょ。ギル分配されて当たり前みたいな勘違いされるような投稿も迷惑なもんだ

  • @cannypp
    @cannypp 3 дня назад

    揉めるくらいならマスターだけでやってマスターだけ利益を独り占めした方がいい。
    燃料のカンパニークレジットの分までケチつけるならマスターが自腹で外部からパレルを輸入
    権限的にどうしてもマスターが実質唯一の所有者だから。実際ハウスも潜水艦もマスターのものだと思っている。金を出しても献金だと思って権利を持っていると思わない。

  • @七海moe
    @七海moe 5 дней назад +3

    リス何もしてなくて草、ハウス代と素材代と育成代分の回収終わるまでは我慢するべき。それ以降は分配

  • @mimimi2929
    @mimimi2929 4 дня назад +2

    FCメンバーが稼いでくれたカンパニークレジットっておっしゃってますがぶっちゃけソロFCで潜水艦回してても回るくらいでそこまで重要じゃない気がw普通にゲームしてたら勝手に貯まってくものだし…
    それは潜水艦利益の分配要求できる要素ではないかと…FC立ち上げ初期は意識して貯めるとは思いますがそれをしたのもやっぱりFCマスターや初期の立ち上げメンバーなのでは?
    潜水艦は利益出るまでに相当なギルもリアルの時間も使います。それを何もしてない人が利益だけ要求するのはいかがなものかと…潜水艦の利益分配はあくまでFC側の好意であって、この動画を見て貰えて当たり前と思うような人が増えるのはFC運営する人にとっては大変だろうなと思いました。
    根暗さんが根暗さんのFCで優しさで分配するのは素敵な事だとは思いますが、ギャザクラメンターの根暗さんのようにギルいっぱい持ってるマスターさんばかりとは限らないと思うので、苦労した人達には苦労した分だけ稼がせてあげようよって思いながら視聴させて頂きました。

  • @eoaiu4249
    @eoaiu4249 День назад

    過去のコストも分配しますねで話は終わるんだよな、それでいいならいいし
    まあかかった時間をギルに換算する方法を少し考えなきゃいけないけど、その時間金策してたらどのくらい稼げたかをざっくり出すとかで計算すればいいかなって

  • @butasei
    @butasei 5 дней назад +1

    一人FCですから、問題ないです。

  • @カグツチ-k4h
    @カグツチ-k4h 5 дней назад

    金策しても、リアルで潜水艦の購入しようとしても難しい!!

  • @セレスティア-o1w
    @セレスティア-o1w 5 дней назад

    こんくらら〜🦊
    私のFCは、配当する金額を決めて、ログインしているメンバーに渡しています
    残りは必要時に使う用・素材調達用・ハウジング資金用としてチェスト貯金しています✨

  • @Mirukyu
    @Mirukyu 5 дней назад

    FCのマスターしてますが、1ヶ月に1回でもアクティブがあった人にお給料を分配してます。
    あとはFCに入ってからの期間とか進捗パッチで分配金額の割合を決めてます。
    紅蓮までなら割合これとか漆黒はこれとか
    入って数ヶ月はこれ
    と、計算してます。
    はじめたばかりのルーキーさんに数十、数百さしあげてもさすがにこまると思うので💦
    マスターでも決め事は考えた上でFC幹部さんとFC会議して大丈夫そうなら実施してます。

  • @sublime68
    @sublime68 5 дней назад +1

    潜水艦好きに使っていいよって言われてソロで半年以上かけて潜水艦完成させてさぁ金策出来るってなったときに「そろそろ潜水艦使いたいから返して」って言われて奪われましたw ソッコー抜けてソロFC作ったけど潜水艦解体出来るの知らんくてせめて解体だけでもしてやればよかった!チクショー

  • @カグツチ-k4h
    @カグツチ-k4h 5 дней назад

    そのシステムは便利ですね、でも、そのシステムがあっても利用しなければ意味がない

  • @Clayton0114
    @Clayton0114 5 дней назад +5

    人によっては何年もかけて手伝ってくれなかったのに旨みが出始めたら分配しろだの言い出す輩は自分で1からFC作ってランク上げて家買って潜水艦作ってランク上げればいい。苦労がわかるから!そうしたらこんなに簡単に分配だの言わなくなると思うから。
    リーヴ金策もちゃんとやれば馬鹿にならないのに潜水艦金策知ってリーヴ金策が馬鹿らしいってただ楽したいだけにしか見えなかた😑

  • @カグツチ-k4h
    @カグツチ-k4h 5 дней назад +1

    リアルで潜水艦欲しいです!!

    • @根暗ちゃんねる
      @根暗ちゃんねる  5 дней назад

      リアル潜水艦は、財宝拾ってきてくれませんよー たぶん…
      深海でメガロドンとエンカウントできるかも? っていうロマンはありますね

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk 5 дней назад

    それに似たシートを仕事で作ったことがあります。 -1/2-
    製品の単価を出荷数に応じて見かけの値を示す表です。
    正式には企画数があってのコスト(製造原価)で変動しないはず。
    しかし、企画数通りに売れるものでもないので見直す。

    • @kinsan-pdk
      @kinsan-pdk 5 дней назад

      「製品A」と「製品B」の混合ラインで、 -2/2-
       専用設備と共有設備があり、計算は複雑怪奇です。
      「設備減価償却費」「人件費」「材料費」
      『補助部門費用』←それらを管理するための費用等。

  • @めぐみ-w9s
    @めぐみ-w9s 5 дней назад +6

    ソロFCが増えるわけだ(笑)

  • @KITI_ya3
    @KITI_ya3 5 дней назад

    自分のところは全てリーダーの利益ですがその代わり最新装備なんかをジョブレベルが上がる事に貰ったり何かを買いたいときは負担してくれたりもします

  • @mokke9436
    @mokke9436 4 дня назад

    うちのFC身内ばかりだからとりあえずMハウス資金溜まるまで貯金かなー

  • @EruMewlet
    @EruMewlet 5 дней назад

    まぁ、分配金欲しければ、潜水艦の製作費と修理費+手間賃(労力)の一部を上納して権利を得る形にしないと苦労した側からすると不公平だけど、それを説明して理解してもらうことも面倒・・・。10人いたとして一人頭の上納金は400万~500万ギルですかね。

  • @tota8702
    @tota8702 5 дней назад +1

    ギルよりアクティブメンバーが欲しいです。くららんと同じ状態です。。。

  • @zakki-yama9129
    @zakki-yama9129 5 дней назад

    いつもお世話になってます!
    うちのマスター幽霊部員なので最近潜水艦よく回してますがよく分からないです😢今後機会があればオススメルートなどがあれば教えていただければ嬉しピーです!

    • @yanananashino6550
      @yanananashino6550 5 дней назад +3

      オススメルートはR、O、Jでランク120だったら時間は25時間と11分です。

    • @zakki-yama9129
      @zakki-yama9129 5 дней назад

      ありがとうございます!ロジと覚えます。
      後、の飛空艇の情報が以外に少ないので潜水艦を優先して回そうと思います

  • @大河内武瑠
    @大河内武瑠 5 дней назад +6

    こんな人いるの?会社やってますが、分配欲しいなら出資するしかないよね。1000万で分配しますでよくない?

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk 5 дней назад +1

    「根暗」≒「内向的」というイメージがあるのですが、
    その内向的な人は仕事が出来ると言う動画が昨日ありました。
    「物事に集中する。持続する」「考えて行動する」
    「実は外交的な人以上に周りの行動をよく見ている」なるほど!

  • @神風ころう
    @神風ころう 5 дней назад +2

    マスターさんの権限だろうなぁ。だいたい、若葉前提で話させて貰うと、メインクリアーするだけでも凄い時間と労力を要入るおまけに、メインやってると装備も揃ってくる。上にクエストクリアーとかやってるとすぐ10万ギル位たまるはずなのに、それでもじり貧なのはただ単に浪費しすぎるからだろう。自身の好きな事して浪費してギルがないから
    潜水艦やってるんだから分け前よこせっていうのは虫が良すぎる。黄金クリアーしてFCに貢献してそれで「お願いします」ならいざしらず、儲かってるなら分け前とか
    乞食行為も甚だしいと思う。それじゃ、分け前分担するからFCに何かしらのアイテム数量納品とか話にもなると思う。
    それにコンテンツ糞程あるのに、ギルがないからつまらないとかどんだけ情弱なんだろうとかね。一番いいのは潜水艦を作るにあたって、数千万ギル以上かかる訳だけど、
    まず自分で一千万g貯めて見て、どれだけ大変か経験してから、ねだった方が良い。それが出来ないからfcなんだからとか理解力が無い人はこのゲーム楽しめないとなって
    止めた方がストレスないと思うけどなぁ。いやFC変わればいいだろうと言う人もいるかもしれないけど、こういう人は結局どこ行ってもジリ貧になる傾向にある。
    もっと言えば、根暗さんが「私は分配します」というけど、こういう甘える人は「じゃ、どこの鯖いけば入れますか?fc入れてください」とかの思考になるから癖が悪い。

  • @0709diva
    @0709diva 5 дней назад

    潜水艦金策するためにどれだけの労力を使ったことか・・・。まずギャザクラで金策してからギル貯めて家は元々あったからフレンドに教えてもらいながら潜水艦金策したで。まぁ結果的にめんどくさくなってパーツマケボで全部買ったけどね。他力本願ではなく少しは自分で金策することも大事やぞ。うちのFCは3人しかおらんし誰もギル欲しがらんから独り占め状態かな~。

  • @yuki-et7os
    @yuki-et7os 5 дней назад

    santana esidisiときたらカーズとかもいるのかな

  • @Ruby-dj7cm
    @Ruby-dj7cm 5 дней назад

    私の提案としては、短期利益なら動画の通り、レベルカンストならバレルも売ればなお良しですね。長期利益なら、支店を作りメンバー分のFCを作る、資金は本店から投入、サブでも入れれば良いわけですし。本当にFCやその他のマーケットで利益出すのは現実世界と似てますね😅因みに個人で金策がほぼ潜水艦だけなら、最低5FCがレベル120位なら月一億行きますが、修理をケチる仕様なら、8FC必要かもしれません。

  • @ヨンボマスター
    @ヨンボマスター 5 дней назад +6

    ずっとモヤモヤしていたテーマを取り上げていただき、ありがとうございます。
    うちはマスター総取りで、全く分配はありません。
    日中も潜水艦のためだけにログインしてる姿を見かけます。
    友人のFCは分配しているそうで、私の考えですが、それが普通だよなと思ってしまいます。
    根暗さんと同じ感覚です。
    みなさんのご意見を聞きたいですし、運営側に何が分配の仕組みを入れてほしいですね。

  • @mizsaki8429
    @mizsaki8429 4 дня назад

    潜水艦3隻(4隻あるけど1隻はマップ開放してる)で金策して1日10〜50万の収入です。相方と2人FCなのでカンパニーチェスト貯金して欲しいものがあれば相談して使ってるけど、2人とも個人的に金策とかしてるから今のところ目標金額が貯まればドリームウェポンチェストを1つずつ買おうかって話してます。平和だわ。

  • @おちゃむ犬と猫
    @おちゃむ犬と猫 5 дней назад

    ( ´∀`)FCの潜水艦製作手伝ってたけどあまりにも高価な材料ばかりになって脱落 元々利益は貰ってないし

  • @みつにゃん-h5d
    @みつにゃん-h5d 5 дней назад

    ぶっちゃけ潜水艦そんなに実入り多くないよ
    ラペ作ってマーケットで売ったほうが金になる

  • @べべch
    @べべch 5 дней назад

    マスター自身がメンバー募集をして入ってくれた人が1人でもいるのなら
    潜水艦製作に携わっていなくとも分配したほうがいいんじゃない?とは思う
    アクティブでいてくれるだけでFCを盛り上げてくれているわけやからね